5.スタッフブログ
2020年11月25日 水曜日
歯科助手講習会
こんにちは、久留米の菊池歯科医院です。
4月に菊池歯科医院の元に入社し、9月から歯科助手講習会に行ってます。
今回歯科助手講習会で学んだ事を投稿します。
< 口腔衛生指導 >
〜 歯ブラシの主な使用目的 〜
①食物残渣の除去
②プラークの除去
③歯肉のマッサージ
④口腔粘膜の清掃
⑤舌の清掃
⑥口腔機能のリハビリテーション
〜 プロフェッショナルケアとセルフケア 〜
・う蝕、歯周病、口臭をはじめとした口腔疾患を予防するためには、
〜 歯ブラシ 〜
①手用歯ブラシ
②電動歯ブラシ
・電動歯ブラシ(電動)
・音波歯ブラシ(リニア駆動)
・超音波歯ブラシ(超音波発振素子)
〜 一般的に望ましい歯ブラシ 〜
①ヘッドは複雑な口腔粘膜内の形態に適応できる
やや小さめで薄い物
②ネックが細長くて臼歯部まで届きやすい物
③ハンドルが手にフィットして握りやすい物
④実施するブラッシング方法に形態や毛の硬さ等が
適応している物
⑤使用者が使いやすいと感じる物
入社して半年が経ちましたが、まだまだ初めて知る事が沢山あるのでこの講習会で沢山の事を学び知識を深め、患者様に安心して来院していただけるように精一杯頑張ります。
4月に菊池歯科医院の元に入社し、9月から歯科助手講習会に行ってます。
今回歯科助手講習会で学んだ事を投稿します。
< 口腔衛生指導 >
〜 歯ブラシの主な使用目的 〜
①食物残渣の除去
②プラークの除去
③歯肉のマッサージ
④口腔粘膜の清掃
⑤舌の清掃
⑥口腔機能のリハビリテーション
〜 プロフェッショナルケアとセルフケア 〜
・う蝕、歯周病、口臭をはじめとした口腔疾患を予防するためには、
どれだけ効果的にプラークコントロールができるかがポイントとなります。
※セルフケアとは...ブラッシング、フロッシングなど毎日行うケアのこと。〜 歯ブラシ 〜
①手用歯ブラシ
②電動歯ブラシ
・電動歯ブラシ(電動)
・音波歯ブラシ(リニア駆動)
・超音波歯ブラシ(超音波発振素子)
〜 一般的に望ましい歯ブラシ 〜
①ヘッドは複雑な口腔粘膜内の形態に適応できる
やや小さめで薄い物
②ネックが細長くて臼歯部まで届きやすい物
③ハンドルが手にフィットして握りやすい物
④実施するブラッシング方法に形態や毛の硬さ等が
適応している物
⑤使用者が使いやすいと感じる物
入社して半年が経ちましたが、まだまだ初めて知る事が沢山あるのでこの講習会で沢山の事を学び知識を深め、患者様に安心して来院していただけるように精一杯頑張ります。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2020年11月10日 火曜日
歯科助手講習会
こんにちは。私は9月から歯科助手講習会で講習を受けています。
今回歯科助手講習会で学んだ事を投稿します。
⚫︎歯科の仕事分担
歯科医療が行われる場所は、歯科医院と病院歯科の2つに分かれます。
一般的に「歯医者さん」と呼んでいる方が歯科医院です。
病院歯科は、入院施設をもち、手術などを行える大学病院や口腔外科などです。
歯科では、仕事が大きく5つに分かれています。歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の3つは国家資格の所有者です。
そして、歯科助手、歯科受付員になります。
私たち歯科助手は、患者様を誘導したり、医師が診療を円滑に行えるように様に、
診療に必要な器材を整える、診療後のあと片付けなど様々な仕事をします。
⚫︎歯科医院の1日
歯科医院ではまず、朝の院内点検・準備をします。院内点検では患者様がよく使うユニットや、
ユニット周りのテーブルなどの消毒から行います。次に診療の準備です。
消毒コーナーの準備、診療器具の準備、技工物の納品チェック、1日の流れを把握するためのミーティングを行います。
午前診療が始まります。ここで歯科助手は診療の介補業務、受付業務、器具の消毒・洗浄・滅菌などを行います。
午前診療が終わり後片付けをして、お昼休憩です。午後診療が終わると、全体の後片付けです。
器具の消毒・滅菌・洗浄、診療室の床掃除、会計集計、ユニットの消毒、
そして、1日が終わって終礼ミーティングで改善点の確認を行い1日が終わります。
⚫口腔衛生
虫歯や歯周病の最大の原因は歯垢(プラーク)です。
歯磨きの目的は、口腔内を綺麗に保ち、虫歯や歯周病などに罹りにくくする為です。
また、歯ブラシ以外にも歯間ブラシやデンタルフロスを使用して頂くと、より歯垢が除去できます。
ブラッシングにも9つの方法がありますが、その中の1つバス法についてです。
バス法では歯ブラシの毛先を歯と歯肉の境目の歯周ポケットと呼ばれる部分にあて、
歯に対して45度を保ち左右に微動させます。強く動かしてしまうと歯肉を傷つけてしまい、炎症を起こす原因になります。
口腔内についてもっと知識を深め患者様に安心して治療を受けてもらえるように日々がんばっていきたいと思います。
今回歯科助手講習会で学んだ事を投稿します。
⚫︎歯科の仕事分担
歯科医療が行われる場所は、歯科医院と病院歯科の2つに分かれます。
一般的に「歯医者さん」と呼んでいる方が歯科医院です。
病院歯科は、入院施設をもち、手術などを行える大学病院や口腔外科などです。
歯科では、仕事が大きく5つに分かれています。歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の3つは国家資格の所有者です。
そして、歯科助手、歯科受付員になります。
私たち歯科助手は、患者様を誘導したり、医師が診療を円滑に行えるように様に、
診療に必要な器材を整える、診療後のあと片付けなど様々な仕事をします。
⚫︎歯科医院の1日
歯科医院ではまず、朝の院内点検・準備をします。院内点検では患者様がよく使うユニットや、
ユニット周りのテーブルなどの消毒から行います。次に診療の準備です。
消毒コーナーの準備、診療器具の準備、技工物の納品チェック、1日の流れを把握するためのミーティングを行います。
午前診療が始まります。ここで歯科助手は診療の介補業務、受付業務、器具の消毒・洗浄・滅菌などを行います。
午前診療が終わり後片付けをして、お昼休憩です。午後診療が終わると、全体の後片付けです。
器具の消毒・滅菌・洗浄、診療室の床掃除、会計集計、ユニットの消毒、
そして、1日が終わって終礼ミーティングで改善点の確認を行い1日が終わります。
⚫口腔衛生
虫歯や歯周病の最大の原因は歯垢(プラーク)です。
歯磨きの目的は、口腔内を綺麗に保ち、虫歯や歯周病などに罹りにくくする為です。
また、歯ブラシ以外にも歯間ブラシやデンタルフロスを使用して頂くと、より歯垢が除去できます。
ブラッシングにも9つの方法がありますが、その中の1つバス法についてです。
バス法では歯ブラシの毛先を歯と歯肉の境目の歯周ポケットと呼ばれる部分にあて、
歯に対して45度を保ち左右に微動させます。強く動かしてしまうと歯肉を傷つけてしまい、炎症を起こす原因になります。
口腔内についてもっと知識を深め患者様に安心して治療を受けてもらえるように日々がんばっていきたいと思います。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2020年11月10日 火曜日
iTeroの勉強会
こんにちは!
菊池歯科医院の歯科衛生士です。
先日院内ミーティングでiTero(アイテロ)の勉強会を行いました!
iTeroとは、お口の中をスキャンする3D光学スキャナーの事で、歯の型取りを行う際に用いる機械です。
従来の歯型取りは印象材という材料を使ってお口の中で直接歯の型を取る必要がありましたが、
このiTeroを使用する事で印象材をお口に入れる必要もなく快適に歯の型を取る事ができます!
ミーティングではiTero担当の講師の方をお招きして、直接機械を触りながらiTeroの説明を受けました!
模型を使ってとても丁寧で分かりやすい説明をしていただきました。
iTeroはマウスピース矯正や天然歯・インプラントの被せ物を作る時の型取りに用います。
印象材を使った型取りよりも精密・正確な型取りができ、何より患者さんの負担を大幅に軽減することができます!
機械の操作が少々難しいので、より正確にスムーズに操作できるようスタッフ同士で練習をしていこうと思います!
菊池歯科医院の歯科衛生士です。
先日院内ミーティングでiTero(アイテロ)の勉強会を行いました!
iTeroとは、お口の中をスキャンする3D光学スキャナーの事で、歯の型取りを行う際に用いる機械です。
従来の歯型取りは印象材という材料を使ってお口の中で直接歯の型を取る必要がありましたが、
このiTeroを使用する事で印象材をお口に入れる必要もなく快適に歯の型を取る事ができます!
ミーティングではiTero担当の講師の方をお招きして、直接機械を触りながらiTeroの説明を受けました!
模型を使ってとても丁寧で分かりやすい説明をしていただきました。
iTeroはマウスピース矯正や天然歯・インプラントの被せ物を作る時の型取りに用います。
印象材を使った型取りよりも精密・正確な型取りができ、何より患者さんの負担を大幅に軽減することができます!
機械の操作が少々難しいので、より正確にスムーズに操作できるようスタッフ同士で練習をしていこうと思います!
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL