• 当院の審美歯科
  • 監修医院紹介
  • 症例紹介
  • シチュエーション別

5.スタッフブログ

2019年6月22日 土曜日

ホワイトニング体験

こんにちは、明治通りの菊池歯科医院でございます!今日から7月27日(土)の期間中の毎週土曜日、久留米ほとめき通り商店街において夏を彩るイベント「土曜夜市」が開催されます!今年で50回目になるそうです、夕涼みに是非みなさん足を運んでみてください

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2019年6月15日 土曜日

虫歯予防のために子どもに何をするの

・まず歯の大切さを伝えましょう
 「歯は何本あるのかな?」
 「歯はどうして生えているのかな?」
 「虫歯になるとどうなるかな?」など疑問を一緒に考えて   話し合うと良いです。虫歯になる前に歯科医院に予防に行くのも苦手意識が薄れて良いでしょう。

・虫歯や歯周病の怖さを説明する
 「歯磨きをしないと虫歯になっちゃうよ」と歯磨きを促すお父さんお母さんも多いのではないでしょうか?虫歯や歯周病の怖さを正しく伝えることでその言葉の効果がアップします。歯磨きに関する絵本やDVDなどを使って伝えることもオススメです。

・歯磨きの大切さを伝える
 正しい歯磨きを小さいうちから身につけておくと安心です。歯ブラシの持ち方や動かし方、力の入れ方を教えてあげて下さい。磨く順番を決めておくと磨き残しが減ります。お父さんお母さんが実際に子どもの目の前で正しい磨き方を見せてあげるのも効果的です。

・歯磨きを嫌がる子どもへの対策法
 子どもが歯磨きを好きになる道具を揃えてあげて下さい。ドラッグストアなどで歯ブラシや歯磨き粉、コップを一緒に選ぶと良いでしょう。好きなキャラクターや好きな色だと歯磨きの時間が楽しくなると思います。歯ブラシがチクチクして苦手な子には毛先が柔らかい子ども用の歯ブラシを選んであげて下さい。

・きれいに磨けたら褒めてあげましょう。
 褒めることで子どもの自信になり、次の歯磨きのモチベーションアップにつながります。お父さんお母さんだけでなく、家族みんなで褒めてあげて下さい。

imgG55250017_1560570488542

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2019年6月13日 木曜日

梅雨前

こんにちは、明治通りの菊池歯科医院でございます!
今年ももう半年が経ちましたね、いよいよ梅雨に入りますね

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2019年6月12日 水曜日

〜歯と口の健康週間〜

歯と口の健康週間は厚労省、文科省、日本歯科医師会が1958年から実施している週間です。虫歯予防デーともいわれています。

毎年6月4日から6月10日までの1週間、歯の衛生に関する正した知識を国民に対して普及、啓発するとともに歯科疾患の予防の徹底や早期発見・早期治療を励行することで歯の寿命を延ばし、国民の健康の保持増進を目的としています。

一度は耳にされたことがある、「8020運動」はその取り組みの一環です。
〝80歳になっても20本以上の自分の歯を保とう〟という運動です。

生涯すべてのライフステージで健康な歯を保つということは、毎日食事をする上でとても大切です。


お口は体の入り口です。全身のケアとともにお口のケアにも関心を持ち、いつまでも楽しくおいしく食事ができるように一本一本の歯を大切にしましょう(^^)

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2019年5月21日 火曜日

歯周病とは?②

今回は歯周病の原因についてお話します。
歯周病の直接の原因はプラークです。プラークとは歯の表面に付着している細菌のかたまりでむし歯や歯周病など口の中の様々なトラブルの原因になります。
プラークが長い間付着した状態でいると唾液に含まれるカルシウムなどによって石灰化して石のようになります。これが歯石です。
歯石には2種類あります。歯ぐきの上についている歯石を歯肉縁上歯石、歯肉溝内もしくは歯周ポケット内についている歯石を歯肉縁下歯石といいます。
歯肉縁上歯石は唾液由来の黄白色、または灰白色をしていて唾液腺の開口部が好発部位です。歯肉縁下歯石は歯肉浸出液や感染した歯周組織からの浸出液、血液由来の暗褐色をした歯石です。特に好発部位はなく、歯肉縁上歯石に比べると密度が高く、除去が困難です。

プラークが歯石になると自分では取り除くことが出来ません。歯科医院で専用の機械や器具で除去する必要があります。歯周病予防のために、毎日のセルフケアと歯科医院での定期的なクリーニングで健康なお口を保ちましょう!

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
菊池歯科医院はスタッフ全員で患者さんの理想のお口元を実現します 診療時間 9:00~12:30 14:00~18:30 休診:土曜午後、日、祝
無料カウンセリング行なっています。 お問い合せはこちら 0942-32-1550

ホームページを見たとお伝えください 0942-32-1550所在地〒830-0032
福岡県久留米市東町25-20
最寄駅西鉄 久留米駅 徒歩5分診療時間9:00~12:30 14:00~17:00休診日日曜、祝日

詳しくはこちら