5.スタッフブログ
2019年2月23日 土曜日
ホワイトニングについて・:*③
続いてオフィスホワイトニングの手順についてです(^^)
1:歯の清掃
2:歯の色調の確認(写真撮影)
3:唇を保護する器具を装着
4:歯、歯茎をよく乾燥して歯茎の保護材を塗布 その後硬化させる
5:ホワイトニング材の塗布
6:ライトを照射
7:ホワイトニング材の除去
5〜7を3回繰り返す
8:歯茎の保護材を除去
9:唇を保護する器具を外す
10:お口をゆすぐ
11:歯の清掃
12:色調の確認(写真撮影)
施術後、ホワイトニング後の注意事項について説明致します。
1:歯の清掃
2:歯の色調の確認(写真撮影)
3:唇を保護する器具を装着
4:歯、歯茎をよく乾燥して歯茎の保護材を塗布 その後硬化させる
5:ホワイトニング材の塗布
6:ライトを照射
7:ホワイトニング材の除去
5〜7を3回繰り返す
8:歯茎の保護材を除去
9:唇を保護する器具を外す
10:お口をゆすぐ
11:歯の清掃
12:色調の確認(写真撮影)
施術後、ホワイトニング後の注意事項について説明致します。

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2019年2月23日 土曜日
ホワイトニングについて・:*②
今日はホワイトニングの特徴について書きたいと思います(^^)
まずは、歯科医院に来院して行うオフィスホワイトニングについてです。
特徴は、
濃度の高い過酸化水素を主成分とする薬剤を使用し、光照射を併用して短時間でホワイトニング効果が得られます。
時間:一回1時間程度
期間:1.2週間間隔で2回通院
効果:一回で白さを実感(2回〜3回を目安)
次に、患者さん自身がマウスピースを用いて自宅で行うホームホワイトニングについてです。
特徴は、
濃度の低い過酸化尿素を主成分とする薬剤を使用し、マウスピースに薬剤を注入してお口の中に装着します。
時間:1日一回2時間装着する
期間:2週間(〜4週間)
効果:濃度の低い薬剤なので、2週間〜4週間程で白さを実感
患者さん一人一人歯の色調も違いがあるため期間、効果も個人差があります。
まずは、歯科医院に来院して行うオフィスホワイトニングについてです。
特徴は、
濃度の高い過酸化水素を主成分とする薬剤を使用し、光照射を併用して短時間でホワイトニング効果が得られます。
時間:一回1時間程度
期間:1.2週間間隔で2回通院
効果:一回で白さを実感(2回〜3回を目安)
次に、患者さん自身がマウスピースを用いて自宅で行うホームホワイトニングについてです。
特徴は、
濃度の低い過酸化尿素を主成分とする薬剤を使用し、マウスピースに薬剤を注入してお口の中に装着します。
時間:1日一回2時間装着する
期間:2週間(〜4週間)
効果:濃度の低い薬剤なので、2週間〜4週間程で白さを実感
患者さん一人一人歯の色調も違いがあるため期間、効果も個人差があります。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2019年2月 6日 水曜日
お知らせ・:*+.
菊池歯科ではホワイトニングの新しい機械を導入しましたので、3月いっぱいまでキャンペーンを行います(^^)
新機械導入キャンペーン価格
オフィスホワイトニング 2回の施術込み
¥20.000(税抜き)
施術前には一度来院して頂き、歯科医師の診査診断、問診表の記入や、治療の流れなどを説明致します(^^)
最近ホワイトニングをご希望される方が増え、需要も高まってきています。
ホワイトニングすることで、見た目の印象もぐっと変わりますよ♪
新機械導入キャンペーン価格
オフィスホワイトニング 2回の施術込み
¥20.000(税抜き)
施術前には一度来院して頂き、歯科医師の診査診断、問診表の記入や、治療の流れなどを説明致します(^^)
最近ホワイトニングをご希望される方が増え、需要も高まってきています。
ホワイトニングすることで、見た目の印象もぐっと変わりますよ♪

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2019年1月31日 木曜日
お口のチェックをしませんか?
久留米の菊池歯科医院の歯科衛生士、師岡です。
寒い日が続きますね。
今日で1月が終わりますが、新学期、新生活に向けて、準備しておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ぜひその一つに加えていただきたいのが、お口のチェックです。特に海外にいかれる予定がある方は、急にお困りが出ても、海外では治療ができないということも多いようです。渡航前に、予定に余裕があるうちに歯科を受診されることをおすすめします。
寒い日が続きますね。
今日で1月が終わりますが、新学期、新生活に向けて、準備しておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ぜひその一つに加えていただきたいのが、お口のチェックです。特に海外にいかれる予定がある方は、急にお困りが出ても、海外では治療ができないということも多いようです。渡航前に、予定に余裕があるうちに歯科を受診されることをおすすめします。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2019年1月26日 土曜日
ホワイトニングについて・:*①
明治通りの菊池歯科医院、衛生士の野村です。
一つ前のブログで、ホワイトニングの新しい機械を導入したことを書きました。
今の時代ネットで調べればなんでも情報を得ることができます。それが正しい情報でも、間違った情報でも…
ホワイトニングに関しても正しい情報をみなさんに知っていただきたいので、ホワイトニングについて数回にわたりブログアップしようと思います(^^)
まずは、
そもそもホワイトニングって何?ということ
「ホワイトニング」はその名の通り、白くすること。ここでいう「ホワイトニング」は過酸化水素という薬剤を使用して、歯の中の着色物質を分解し、歯を白くすることです。
その方法には、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、お家で行う「ホームホワイトニング」があります。
両方の方法も着色物のみを分解し、歯本来の白さにするので自然な仕上がりになります*・
「歯を削る」「かぶせる」などの行為は行わないので、歯質への負担が少ない事が特徴です。
菊池歯科では、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング両方ともにやっていますので、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます(๑❛ᴗ❛๑)
長くなると飽きると思いますので、また次回お付き合いくださいませ・:*+.
一つ前のブログで、ホワイトニングの新しい機械を導入したことを書きました。
今の時代ネットで調べればなんでも情報を得ることができます。それが正しい情報でも、間違った情報でも…
ホワイトニングに関しても正しい情報をみなさんに知っていただきたいので、ホワイトニングについて数回にわたりブログアップしようと思います(^^)
まずは、
そもそもホワイトニングって何?ということ
「ホワイトニング」はその名の通り、白くすること。ここでいう「ホワイトニング」は過酸化水素という薬剤を使用して、歯の中の着色物質を分解し、歯を白くすることです。
その方法には、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、お家で行う「ホームホワイトニング」があります。
両方の方法も着色物のみを分解し、歯本来の白さにするので自然な仕上がりになります*・
「歯を削る」「かぶせる」などの行為は行わないので、歯質への負担が少ない事が特徴です。
菊池歯科では、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング両方ともにやっていますので、ライフスタイルに合わせてお選びいただけます(๑❛ᴗ❛๑)
長くなると飽きると思いますので、また次回お付き合いくださいませ・:*+.

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL