5.スタッフブログ
2018年11月 9日 金曜日
11月
こんにちは、明治通りの菊池歯科医院です!
あっという間に11月ですね、今年もあと残り少しになってきました。
博多駅もライトアップされ、街中が華やかになってきましたね✨
治療中の方も年内に治療が終わるように、頑張っていきましょう!!
先日、患者さんにマッサージをした後に気持ちよかったよとの声を頂きとても嬉しかったです。これからも、菊池歯科に来てよかったと言われるように頑張って行きたいと思います!
あっという間に11月ですね、今年もあと残り少しになってきました。
博多駅もライトアップされ、街中が華やかになってきましたね✨
治療中の方も年内に治療が終わるように、頑張っていきましょう!!
先日、患者さんにマッサージをした後に気持ちよかったよとの声を頂きとても嬉しかったです。これからも、菊池歯科に来てよかったと言われるように頑張って行きたいと思います!
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2018年11月 1日 木曜日
お薬手帳について
明治通りの菊池歯科医院、衛生士の野村です
病院や薬局に行くときは「お薬手帳」を持っていくけれど、「歯科医院ではいらないかな」と思われがちですが、実は歯科もお薬手帳をお持ちいただけるととても助かるのです
歯科の治療は、患者さんの持病や、持病の治療薬に影響を受けます。そのため歯科は、十分な配慮をして治療後の経過をよくしたり、治療を安全に行うために、患者さんの持病や服用しているお薬についてできるだけ正確な情報がほしいと切実に思っています。
持病のある方、持病の治療をしていてお薬を常用している方、歯科医師、受付、スタッフよりご提示お願いする事がありますのでお持ちいただけると助かります
病院や薬局に行くときは「お薬手帳」を持っていくけれど、「歯科医院ではいらないかな」と思われがちですが、実は歯科もお薬手帳をお持ちいただけるととても助かるのです
歯科の治療は、患者さんの持病や、持病の治療薬に影響を受けます。そのため歯科は、十分な配慮をして治療後の経過をよくしたり、治療を安全に行うために、患者さんの持病や服用しているお薬についてできるだけ正確な情報がほしいと切実に思っています。
持病のある方、持病の治療をしていてお薬を常用している方、歯科医師、受付、スタッフよりご提示お願いする事がありますのでお持ちいただけると助かります

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2018年10月31日 水曜日
メインテナンスについて
こんにちは。
冷え込む季節になってまいりました。
皆様どのようにお過ごしでしょうか?
今回はメインテナンスについてお話をさせていただきたいと思います。
皆様は「定期検診」「メインテナンス」と聞いてどのようなことを思い浮かべられますか?
定期的にお越しくださる来院者の皆様はご存知かと思いますが、内容をご存知ない方もいらっしゃるかと思います。
メインテナンスとは歯石を取るだけ!では無く、今まで治療した箇所に問題は出ていないか、悪くなっている箇所(虫歯や歯周病の進行)がないか、など様々な点から皆様の口腔内を見る機会となっております。
①口腔内の確認
お口の中全体を見て虫歯や歯肉の炎症などが無いかを確認します。
②歯周ポケットの検査
歯周病の進行度合いを確認します。
③歯石取り
歯周病の原因となる歯石を取り除きます。
④歯面清掃
歯の表面を綺麗に磨き、汚れを落としていきます。
⑤歯磨き指導
磨き残しがあった部分の確認や磨き方などをお伝えし、その時の口腔内にあった歯ブラシをご紹介させていただいています。
⑥ドクターによるチェック
ドクターに口腔内の状態を最終確認をしてもらいます。
(虫歯や歯周病の進行があれば治療計画のお話しなど。)
痛みはないのに知らない内に虫歯が!歯周病が!そんな問題を少しでも早く見つける良い機会です。
少しでも健口を長く保つ為、皆様是非お越しください。お待ちしております。
冷え込む季節になってまいりました。
皆様どのようにお過ごしでしょうか?
今回はメインテナンスについてお話をさせていただきたいと思います。
皆様は「定期検診」「メインテナンス」と聞いてどのようなことを思い浮かべられますか?
定期的にお越しくださる来院者の皆様はご存知かと思いますが、内容をご存知ない方もいらっしゃるかと思います。
メインテナンスとは歯石を取るだけ!では無く、今まで治療した箇所に問題は出ていないか、悪くなっている箇所(虫歯や歯周病の進行)がないか、など様々な点から皆様の口腔内を見る機会となっております。
①口腔内の確認
お口の中全体を見て虫歯や歯肉の炎症などが無いかを確認します。
②歯周ポケットの検査
歯周病の進行度合いを確認します。
③歯石取り
歯周病の原因となる歯石を取り除きます。
④歯面清掃
歯の表面を綺麗に磨き、汚れを落としていきます。
⑤歯磨き指導
磨き残しがあった部分の確認や磨き方などをお伝えし、その時の口腔内にあった歯ブラシをご紹介させていただいています。
⑥ドクターによるチェック
ドクターに口腔内の状態を最終確認をしてもらいます。
(虫歯や歯周病の進行があれば治療計画のお話しなど。)
痛みはないのに知らない内に虫歯が!歯周病が!そんな問題を少しでも早く見つける良い機会です。
少しでも健口を長く保つ為、皆様是非お越しください。お待ちしております。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2018年10月31日 水曜日
噛む事と認知症予防
こんばんは!
菊池歯科医院の歯科衛生士です!
皆さんは食事の時、よく噛んで食べていますか?
最近では、よく噛む事が認知症の予防に効果的であると言われています!
それはよく噛む事で脳に刺激を与え、脳を活性化させるからです!
脳は「退屈」が苦手です
脳が退屈してしまうと、働きをやめて萎縮していきます
そうならない為には、よく噛んで食べることはとても有効です!
毎日の食事の時に、よく噛んで脳を刺激して、認知症を予防をしましょう(^^)
菊池歯科医院の歯科衛生士です!
皆さんは食事の時、よく噛んで食べていますか?
最近では、よく噛む事が認知症の予防に効果的であると言われています!
それはよく噛む事で脳に刺激を与え、脳を活性化させるからです!
脳は「退屈」が苦手です
脳が退屈してしまうと、働きをやめて萎縮していきます
そうならない為には、よく噛んで食べることはとても有効です!
毎日の食事の時に、よく噛んで脳を刺激して、認知症を予防をしましょう(^^)
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2018年10月31日 水曜日
ホワイトニング
菊池歯科医院、歯科衛生士の師岡です。
今日はホワイトニングについてお話したいと思います❗ホワイトニングとは専用のペーストやジェルを使用し歯を白くする方法です。
ホワイトニングには自宅でできるホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。当医院ではどちらも行っており、生活パターンや口腔内の状況に応じてご提案致します。
興味のある方はお気軽にスタッフにお尋ねください。
今日はホワイトニングについてお話したいと思います❗ホワイトニングとは専用のペーストやジェルを使用し歯を白くする方法です。
ホワイトニングには自宅でできるホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。当医院ではどちらも行っており、生活パターンや口腔内の状況に応じてご提案致します。
興味のある方はお気軽にスタッフにお尋ねください。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL