• 当院の審美歯科
  • 監修医院紹介
  • 症例紹介
  • シチュエーション別

5.スタッフブログ

2017年9月21日 木曜日

SJCD研修会

先日、長谷川嘉昭先生、川崎律子先生のDR、DHセミナーを受講しました。
「歯周病患者におけるチーム医療の実践」と題して、歯科医師、歯科衛生士がチームとして患者さんの治療に取り組むことの必要性と益について、学ぶことが出来ました。
患者さんに安心して治療を受けて頂けるよう、チームプレーで診療を行う事の大切さを改めて感じました。
これから、ますます患者さんに安心して治療を受けて頂けるよう、心がけてまいります。
疑問点などは遠慮なくお尋ねください。

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2017年9月 3日 日曜日

かき氷

先日島原へかき氷を食べに行ってきました。
暑い夏にはやはり冷たいものが欲しくなりますね。
猪原金物店さんに併設されている
「速魚川(はやめがわ)」という喫茶店です。
切れ味のいい刃で削られた氷はとてもふわふわしていて絶品でした!

久留米からは少し遠いですがまた来年も
足を運びたいと思います(^-^)

ちなみに冷たいものを食べると歯がしみる!という方。
健全な歯でもしみることはありますので一概には言えませんが、
知覚過敏の可能性があります。
日常生活に支障が出るくらい症状がお辛い方は
歯科を受診されることをお勧めいたします。

当院を受診される際にはお電話を頂けますと
待ち時間の短い時間帯をお知らせすることが出来ます。
0942-32-1550

pic20170903214753_1.jpg

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2017年8月22日 火曜日

歯のメンテナンス

当院では歯のメンテナンスを行なっております!

歯石取りや歯ブラシでのマッサージなどございます。みなさま帰られる際に「気持ちよかった」「スッキリした」とおっしゃってくださる時はとても嬉しく思います^_^

またご自身にオススメの歯ブラシなども衛生士が処方いたしますのでお気軽にお声がけください。

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2017年7月25日 火曜日

大蛇山

7月22.23日。
毎年恒例で今年が100周年の大蛇山祭りがありました。1日目は、一万人の総踊り炭坑節競演会があり、2日目は、大蛇山が火を噴きながら移動する大集合パレードがあります。
お子様連れに人気なのが…子どもを抱えて大蛇の口の中に入れる神事で、1年間の無病息災が約束されると伝えられています。

子どもが泣けば泣くほどご利益も大きいとか。この時ばかりは大蛇も口から火を噴いてはいないので、ご安心を。
沢山の出店が並びとても賑やかなお祭りですよ!!

pic20170725230538_1.jpg

pic20170725230538_2.jpg

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

2017年7月14日 金曜日

舌の清掃①

口臭が気になる方は少なくないと思います!
口臭の原因は様々ですが、その中の一つに舌の汚れがあります

歯と同じ様に舌にも汚れが付きます!
舌に付いた汚れは白くなり、これを舌苔(ぜったい)と言います
この舌苔が口臭の原因になってしまいます!
口臭が気になっている方には舌の清掃をオススメします(^^)

ですが、舌の清掃は間違えたやり方でしてしまうと、舌を傷付けてしまうので注意してください!
舌の清掃法についてはまた次回詳しく説明しようと思います(^^)/

投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
菊池歯科医院はスタッフ全員で患者さんの理想のお口元を実現します 診療時間 9:00~12:30 14:00~18:30 休診:土曜午後、日、祝
無料カウンセリング行なっています。 お問い合せはこちら 0942-32-1550

ホームページを見たとお伝えください 0942-32-1550所在地〒830-0032
福岡県久留米市東町25-20
最寄駅西鉄 久留米駅 徒歩5分診療時間9:00~12:30 14:00~17:00休診日日曜、祝日

詳しくはこちら