5.スタッフブログ
2017年5月21日 日曜日
定期的な歯のお手入れ
みなさまは歯の定期的なお手入れはされてますか?
最近私の父がおよそ数十年ぶりに歯のお手入れをしにやって来ました…(笑)
先輩が担当してくださったのですが、
長年ついたままだった歯石はかなり硬かったそうです…。
歯石は歯ブラシで落とすことはできませんので、
少なくとも1年に2〜3回くらいは
歯医者さんでのお手入れをオススメ致します。
最近私の父がおよそ数十年ぶりに歯のお手入れをしにやって来ました…(笑)
先輩が担当してくださったのですが、
長年ついたままだった歯石はかなり硬かったそうです…。
歯石は歯ブラシで落とすことはできませんので、
少なくとも1年に2〜3回くらいは
歯医者さんでのお手入れをオススメ致します。
投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2017年5月11日 木曜日
お花
先日、海の中道の海浜公園に行ってきました!!
たくさんの可愛いお花たちが咲いていてとっても綺麗でした
最近人気のネモフィラが一面に広がっており、
今の時期だとバラも見頃になっていると思います!たまにはお花に癒やされるのもいいですね!
診療室内にも色々なお花を活けておりますので、よかったら皆さんもご覧になられてください


たくさんの可愛いお花たちが咲いていてとっても綺麗でした
最近人気のネモフィラが一面に広がっており、
今の時期だとバラも見頃になっていると思います!たまにはお花に癒やされるのもいいですね!
診療室内にも色々なお花を活けておりますので、よかったら皆さんもご覧になられてください



投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2017年4月26日 水曜日
第2種歯科感染管理者検定
先月、大阪歯科大学附属病院に第2種歯科感染管理者検定を受けに行ってきました。
午前中島崎豊先生の講義を受け、午後から検定がありました。
検定を受けてから約一ヶ月後、無事に合格通知が届きホッとしました!!
今回、島崎先生の講義で基本的な感染対策の大切さや消毒・滅菌の流れを再認識しました。
学んだ事を医院全体で把握・実践していきたいと思います!

午前中島崎豊先生の講義を受け、午後から検定がありました。
検定を受けてから約一ヶ月後、無事に合格通知が届きホッとしました!!
今回、島崎先生の講義で基本的な感染対策の大切さや消毒・滅菌の流れを再認識しました。
学んだ事を医院全体で把握・実践していきたいと思います!


投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2017年4月23日 日曜日
白い歯に興味はありませんか
専用のキットを用いてご自宅で簡単に白い歯を手に入れることができます。
それがホームホワイトニングです
1.クリーニング(PMTC)を行います。
2.歯型を取ります
3.キットをお渡しします。
4.1日2時間装着して頂きます。
2週間後
5.白さの具合をチェックします。
ご希望の白さまでいけば終了です。
♯個人差があります。
ご興味のある方は、気軽にスタッフまでお声かけ下さい。
最近来院された患者様の症例です。

それがホームホワイトニングです
1.クリーニング(PMTC)を行います。
2.歯型を取ります
3.キットをお渡しします。
4.1日2時間装着して頂きます。
2週間後
5.白さの具合をチェックします。
ご希望の白さまでいけば終了です。
♯個人差があります。
ご興味のある方は、気軽にスタッフまでお声かけ下さい。
最近来院された患者様の症例です。


投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL
2017年4月13日 木曜日
仙台学術講演会
こんばんは
先日、国際口腔インプラント学会の仙台学術講演会に参加してきました!
衛生士向けのセミナーでは、濱田智恵子先生に、
『インプラント患者が安心できるチームアプローチ』
というテーマで講演して頂きました。
医療面接を行う際のポイントや心得などを詳しくお話しして頂き、とても勉強になりました!!
講演会の後はインプラントコーディネーターの試験を受けました
国家試験以来の試験だったので緊張しました(笑)
無事合格している事を祈ります!

先日、国際口腔インプラント学会の仙台学術講演会に参加してきました!
衛生士向けのセミナーでは、濱田智恵子先生に、
『インプラント患者が安心できるチームアプローチ』
というテーマで講演して頂きました。
医療面接を行う際のポイントや心得などを詳しくお話しして頂き、とても勉強になりました!!
講演会の後はインプラントコーディネーターの試験を受けました
国家試験以来の試験だったので緊張しました(笑)
無事合格している事を祈ります!


投稿者 菊池歯科医院 | 記事URL